最近のあれこれ
リースも。
ちなみに我が家では
リースを選ぶのは毎年夫です。
ポカポカ陽気の日、みんなでお散歩。
娘、すごい体勢で写真撮ってます。笑
にっくん、気持ちいいね^^
ラトくんは時々原っぱへGO!
ヒーター前でぬくぬくサイコー♨️の季節です。
首、乗っけてみたりして♡
ちょっと忘備録。
10月のことですが、ニロくんの左後ろ足が内出血。
少しむくみもあって熱を持った感じ。
寝たきりだし元々心臓も悪いので
「血栓かも」とのことで抗血栓薬を開始。
(往診日は先だったので写真を見て貰ったら
薬をバイク便で届けてくれました)
ゆっくりめのマッサージや屈伸運動(自転車漕ぎ運動)
はしてOKとのこと。
その後の血液凝固の検査では
血栓が溶けた後に出る産物の数値が高く、
血栓症で間違い無いでしょうとのことでした。
しばらくして足の内出血は消えましたが
11月に入って今度は上半身に内出血が。
これも血栓?と不安になりましたが
これは違う原因のようです。
薬で血液を固まりにくくしているため
擦れるところが内出血することがあるそうで、
抗血栓薬は減薬になりました。
その後、無事に内出血は消えました。
今まで以上に体勢に気をつけたり
ブランケットを挟んで保護したりして
負荷がかからないようにしています。
保護になるかな?って服着せてみたけど...
服が苦手なニロくん。
案の定ジタバタしていました💦
誕生日以降、徐々に食欲が落ちていき
ここ数日はほとんど食べなくなりました。
今日は自分からは何も食べていません。
朝、薬を溶かした栄養剤だけは
シリンジでなんとか飲ませました。
ニロくん。
大好きだよ。
神様がくれた時間。
神様に感謝してる。
でももっと続いてほしい。
と欲が出てしまう。
誕生日を迎えられただけですごいこと。
ツリーが飾れるまで頑張ってくれて嬉しい。
なのにクリスマスまでは、とか
お正月も、とか、もっともっとを望んでしまう。
奇跡が起きるんじゃないかって期待してしまう。
もう十分頑張っているのに。
諦めたくはないけど
頑張らせすぎてはいけないよね。
ニロくんが穏やかであることが
一番大事だよね。
ニロくんの体。
ニロくんの心。
ニロくんを尊重しないと。
大好きニロくん。
| 固定リンク
コメント