ニロ心臓検査 2020年5月 (強心剤増量)
ニロくんの心臓の検査に行ってきました。
4月、暖かい日のお散歩中。
ハアハアする呼吸音が今までより若干重めかな?
と思うことがありました。
ちょうど心臓の検査行く時期だな〜
でもコロナ落ち着くまで待とうかな〜
なんて前回のブログをアップした時は思っていたけれど、
心配だから即予約!検査へGO!です。
蜜を避けるため夫と娘は車で待機。
そしていつもはエコーに立ち合わせてもらうのですが
これまた蜜を避けるためニロくんを預けます。
頑張れにっくん!!
結果。
前回よりも左心負荷の悪化が見られるそうです。
強心剤を1錠増やすことになりました。
やっぱりかぁ...
と、ちとショック。
とはいえ、進行性の病気であるにもかかわらず
約5年同じ投薬量でやってこれたこと、
また現在13歳半という年齢を考えても
このレベルの増量なら合格点かな?
と私は勝手に思っています!そう思いたい!
それに強心剤は元々通常の1/3量を服用していたので
それが2/3量になっただけです。
でもやっぱり進行しているとの結果には
あれこれ考えてしまいますね...。
ちなみにお薬は
・フォルテコール5mg 朝晩1錠
・アルダクトンA25mg 朝晩1/2錠
・ベトメディン1.25mg 朝晩2錠(←今まで1錠だった)
です。
11月に14歳。
まだまだまだまだ長生きするのだ!
てか歳とると色々ありますなー。
13歳半にしてニロくん初めて肛門嚢が破裂しましたよ💦
その話はまた次回...。(現在治療中)
| 固定リンク
コメント