ペットシッター
あれ?
だいぶ久しぶりの更新になってしまった!
先日猛暑の中、娘の5歳の誕生日に
ディズニーランドへ行ってきました。
いやー暑かった!!!!!
しかも
「お誕生日にプリンセスになって
キャラクタールームに泊まりたい!」
という娘のアツ〜イ要望により、
初のお泊まりディズニーとなりましたっ!
え!真夏だよ?めっちゃ暑いよ?
夏休みだしものすごぉぉぉぉぉく並ぶよ?
涼しい時期にしない?ね?ね?ね?
っていう大人の説得には
1mmも耳を貸さなかった娘です、はい\(^o^)/
残念ながらニロラトは一緒に行かれません。
ペットホテルも考えてみたけれど、
今回は訪問ペットシッターさんに
お世話をお願いすることになりました。
事前打ち合わせの際、ニロラトとご対面〜。
優しい雰囲気の落ち着いた女性でしたが
初対面の来客にはかなり警戒吠えするニロラト。
(番犬としては優秀だが^^;)
まあもちろん予想はしていたので
別の日に短時間シッティングに来ていただき
お散歩に出てもらうことにしました!
暑かったので短い時間だったけど
このお散歩で少し距離が縮まったみたい。
その様子に私もほんの少し安心しました^^
ただ、そのお散歩でニロくんが下痢ピー💦
5日後に本番なのに治るかな?
と心配したのですが・・・
どうやら緊張からくる下痢だったみたいで
すぐ良いウンチになりました👍
さあ!いざ本番!
でも・・・めちゃくちゃ心配・・・
ディズニー楽しめるかな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
って不安でいっぱいの私でしたが、
最初のシッティングの直後(昼過ぎ頃)に
写真添付の報告メッセージが届きました!
報告によると・・・
最初だけ吠えたけどすぐ落ち着いたそうで
その後はニロラト共にこんな感じでくつろいでいたらしく↓
ふたりのリラックスしている様子に
やっと安心することができました♡
夕方過ぎのシッティング。
お散歩を楽しそうにこなし(特にラト)、
ご飯のあとはごろーんとおくつろぎ^^
完全に飼い主の時と一緒やーん\(^o^)/
翌日も朝のお散歩してもらってご飯食べて寝て、
午後もゴロンとおくつろぎ^^
2日目ともなると尻尾を振って歓迎していたそうな♫
2日間、いつも通りにリラックスして過ごせたようで
写真からもそれがわかりました。
ウンチやおしっこの回数とその状態、
ご飯の食べっぷり、散歩や部屋での様子など
お世話の詳細をその都度報告いただけました。
(後日、写真付きでもっと詳細なレポートも!)
シッターさんが来ない時間帯には
近所の娘のお友達ママが様子を見にきてくれました。
うちにも何度も遊びに来ていて
ニロもラトもとても懐いている人。
ラトの目薬も難なくさしてくれて感謝です🙏
このママが送ってくれた写真や動画でも
リラックスしたニロラトが見られました^^
ここでひとつ事件が発生。
リビングと、その上の階の寝室のエアコンを
冷房で付けっぱなしにしていったんだけど
ママが夜に来てくれた時、
リビングのエアコンが停まっていたらしく💦
取説をダウンロードしてリセットしてくれました。
シッターさんが帰る時はエアコンは作動していたし
部屋もしっかり涼しかったそう。
それからママが来るまでは3時間弱。
いつ停止したかわからないけど
少し部屋が蒸し暑かったそうです。
翌日はシッターさんと友人がしっかり
エアコンを確認してくれましたが問題なく作動。
寝室は大丈夫だったのと、
停止したのが暑い昼間じゃなくて良かった💦
ちなみに後日。
私が在宅中、エアコンが再び停止。
調子悪いのかな?まだ4年なのにっっ!
何はともあれ、こうしてシッターさんと友人のおかげで
ニロラトは普段通りにお留守番をすることができ、
娘の要望も叶えてあげることができました。
そしてニロくんラトくん。
お留守番ありがとうね!
エアコンのトラブルはあったから
全部が全部オッケー!ではなかったけれど・・・
ニロラトの性格だと、ペットホテルではなくて
シッターさんにお願いして本当に良かったです。
ホテルだって夜は無人になるところが多いしね。
とても信頼できるシッターさんで、
当たり前かもだけどお願いしたことはきっちりやってくださるし
何よりもニロラトが心を許していた、これは大きい。
良い出会いに感謝です。
しかし1ヶ月前からニロラトの体調とウンチの状態を
ベストにすることなどめちゃくちゃ気を遣っていたし、
1週間前からはそわそわして落ち着かなかったので、
終わったらなんか燃え尽きた感強い^^
| 固定リンク
コメント