2019年春 健康診断メモ
5/26 (日)
フィラリア検査を兼ねての健康診断🏥
◾︎ 血液検査
◾︎ レントゲン
◾︎ エコー
【 結果 】
ニロラト共に
フィラリアは陰性👍
エコー、レントゲン、問題なし👍
血液検査はそれぞれ、ちと記録✍️
ニロは、2項目ほど基準値をはみ出す数値があったけれど、
心配しなくて良いものらしい。
SDMA。
2017年は基準値0〜14のところ16で、
当時腎臓の弱りを心配したのだけれど。
昨年は13、今回は11。よかった!
この2年、腎臓のためのサプリとして
イパキチン継続中。
ラトは、クレアチニンが基準値0.5〜1.4のところ、1.5。
(昨年は1.1)
SDMAは昨年11、今回は10なので
腎臓の機能低下ではないと思うけど(BUNも正常値)。
クレアチニンは筋肉量が多いと高く出るらしく
先生もそのせいかな?とおっしゃっていた。
んーでも過去ずっと1.1とか1.2とかなんだが...。
念のため、数ヶ月後に検査してみようかと。
ラトもその他にいくつか基準値外の項目があったけど
ニロと同じく心配しなくても良いみたい。
そんな感じで、概ね良好な結果でひと安心!
検査は朝から半日お預けコースだったので、
ふたりともそれはそれはぐったりでした。
しかもケージがいっぱい!とのことで
ニロラト同じケージに入れらるという?
普段、ぴとぴとしないふたりがっっ?
でも、とても大人しく入っていたそうな。
よく頑張りました💮
| 固定リンク
コメント