ニロ 心臓検査 2017年11月
お誕生日翌日、ニロくんの心臓検査のため
「東京動物心臓病センター」へ。
その通院メモ
6月以来なので5ヶ月ぶり。
本当は9〜10月に検査するつもりでいたのだけど、
足を怪我してかかりつけに頻繁に通院していたので
それが終わってからにしました。
検査は血圧測定とエコー。
血圧、血液の流れの数値は前回と変わりなしでしたが、
心臓の大きさは少し小さくなっているそうな
たまたま3年前のデータを持参していたのですが
その時と現在、ほとんどの項目が同じ数値でした。
3年前のこの時はまだ投薬していない時期でした。
その後、少し進行したため投薬を開始し、
徐々に改善され3年前の数値に戻りました。
やっぱりお薬って効くんですね。
薬が合っているということなのかな。
心臓の大きさに関しては、投薬では変わらなかったのに、
ここへきて小さくなりました。
むむむっ!!
足を怪我してから7週間、
全く走らせていなかったので、そのおかげか?
新しくサプリを取り入れたり
食事を見直したりもしたけど・・・
おそらく、運動制限の効果なのかなーと。
今後もきっちり運動制限すれば
もっともっと良くなるのかもしれない。
でも、少しは走らせてあげたいのですよね。
ニロくんは、走るのがだーいすきだから。
もう長いこと、ちょっぴりしか走っていないんだけどね...。
悩ましいです。
次回は、特に心配がなければ
4〜5ヶ月後でも良いそうです。
以上、心臓の検査の覚え書きでした。
悩ましいです。
次回は、特に心配がなければ
4〜5ヶ月後でも良いそうです。
以上、心臓の検査の覚え書きでした。
| 固定リンク
最近のコメント