« ラト6周年!!!!!! | トップページ | ニロくん足を負傷するの巻 »

2017年10月17日 (火)

ラト、通院検査メモ (肝臓など)

ラトくん6月の血液検査でいくつか数値が高めと出て、
しばらく通院と投薬をしていました。

(本犬に症状は全くないです)

その記録。






6/1 

▪️血液検査

ALT(肝臓)、GGT(胆道系)、リパーゼ(膵臓) の数値が高め









6/17、7/1、8/2 


▪️血液検査



リパーゼは下がったけれど、
検査するごとにALT、GGT、数値が徐々に上昇
遅れてASTも上昇




▪️超音波検査


異常なし
【 お薬 】



6/17 ウルソと整腸剤 処方
7/1     ウルソと整腸剤とプロヘパフォス 処方
8/2     ウルソと整腸剤とスパカール 処方




上記の投薬を経て、9/6 ほぼ正常値に戻る








*************************



ものすごく心配な数値というわけではないけれど、
今後数値が上がっていった場合、
大学病院などでの肝生検も視野に入れて...
的なことを言われていました。



血液検査やエコーではわからないことが
みつかることもあるから、と。





腹腔鏡とはいえ全身麻酔・・・心配・・・



やるかやらないか、考えているうちに
数値が下がりました。








ここでひとまず治療終了。




しばらくしてからまた血液検査をしようと思います。






ラトにはスパカールが合ったのでしょうが
それと同時に犬猫用のプラセンタも独断で与えてしまい
どちらの効果だったのか判断できず...。




現在もプラセンタを与えています。









しかしこれまで健康優良児だったラトくん。

保険加入した途端、ドライアイ発症したり
今回も通院しまくって・・・(;ω;)


保険会社様に大変お世話になっております。



 
Img_6634



|

« ラト6周年!!!!!! | トップページ | ニロくん足を負傷するの巻 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラト6周年!!!!!! | トップページ | ニロくん足を負傷するの巻 »