« ニロ 心臓定期検査 2017年3月 | トップページ | 2017年の桜 »

2017年3月29日 (水)

ラト ドライアイ治療経過

さてさてラトくんのドライアイですが・・・




絶賛治療中でございます。




1に点眼、2に点眼、3、4がなくても5に点眼!
ってな感じでもうバシバシ目薬さしまくり。



3種類点眼していまして、
そのうちの1つは涙の代わりになるものなので
何回さしても良いのです。
乾いてきたら即点眼!です。

他の2つは1日3回のものと6回のもの。
4倍希釈で相当嫌がっていた目薬。
6倍希釈に変更し、それでも多少しみるようですが
ラトくん頑張っています。



そしてエリカラね。




お散歩の時も


Img_7748








走る時も


Img_7759







お昼寝の時も

Img_7681_2






もちろん夜寝る時も、です。







おかげでエリカラがボロボロ(;;;´Д`)

Img_7746


↑端っこほつれてきたー。
縫ったけどまたほつれてきたー。




替え用にもう一個買ったのですが(眼科専門医で)
サイズ合わない、しかも端っこが凶器になる
なので、かかりつけ医で借りているコレを使い倒しています。


こんなに使い込んで返すときどうなっちゃているのか...







あ、そんで肝心の治療経過なのですが・・・




先日2週間ぶりの検査でした。



前回は左目の涙の量が0mmだったのですが
5mmになっていましたっ!


右は10mmだったのが8mmに減っていたけど
多少の誤差は出ちゃう検査みたいですが、
それでも全く出ていなかった左目が5mmというのは
少しは改善がみられているようです\(^o^)/





同じ点眼薬を続けて、次は1ヶ月後に再診です。






ちょっと良くなってきているので
様子を見ながらエリカラを外しています。

 
原っぱ散歩

Img_7983






おやつまち

Img_7956





ドライアイだと目ヤニが出やすい上に
乾いていることで流れにくいんですよね。
本犬気にして掻いちゃうんで
まだエリカラつけていることも多いです。




ドライアイって急に良くなることもあるし、
逆になかなか効果が出ないこともあるそうです。



地道に頑張ろうねっ!

|

« ニロ 心臓定期検査 2017年3月 | トップページ | 2017年の桜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニロ 心臓定期検査 2017年3月 | トップページ | 2017年の桜 »