« お絵描き | トップページ | 桜 »

2016年3月24日 (木)

ニロ 心臓定期検査 2016年3月

ニロくんの心臓の定期検査でした。

Photo










3ヶ月前(2015年11月)の検査の時は
薬の効果で数値が改善されていました。
そして今回もその時とほぼ同じでした。






欲を言えばもっと良くなってほしいけど、
軽くとはいえちょこちょこ走らせているので
悪化していないことに感謝ですね。
Photo_3




心臓病って冬に良くなる場合があると聞いたことがあり
それを先生に聞いてみたところ...
冬は夏ほど水を飲まないからだそうです。
水をたくさん飲むと血液量も増えるので
そのぶん心臓の負担になるそうです。


次回はまた3ヶ月後です!





犬が3頭いるみたい〜^^
Photo_4




リード持ちたガール その1
Photo_5






リード持ちたガール その2
Photo_6




娘がベビーカーを嫌がるようになったので
一緒に とことこ、とことこ。




寄り道しまくりでなかなか進まなかったり、
目的地まで到達出来なかったり。



ニロラト的には物足りないかもしれないけど
全員一緒のほうが楽しいからいいよね^^





♪おまけ♪
これでもわかってもらえたぞ^^
Photo_7



ポイントは顔のまるみです。

|

« お絵描き | トップページ | 桜 »

コメント

ニロくん、悪化なしで良かったねー!
冬のほうが良いのかー。
寒いより炎天下のほうが良くないとは獣医さんに言われたことあるけど、水の量だったのか!
アロゥも悪化なしだよ~。このままずっと悪化しないといいね。

投稿: みやきち | 2016年3月24日 (木) 19時48分

>みやきっちゃん
そーそー、お水の量は大事みたいよー。
ニロは利尿剤追加したら良くなったんだけど、
それも結局水分量の調整だもんね。
アロちんも悪化無しでよかった〜
投薬しながら長生きしているコの話も聞くし
アロちんもニロも悪化しないで過ごせるといいよね!

投稿: sa@co | 2016年3月24日 (木) 22時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お絵描き | トップページ | 桜 »