にゅーといれ
アクリル板を4枚張り合わせています。
ここ数年は、茶ではなく白のアクリル板でした。
んでっっ!!
最近ニュートイレになりました。
今度はDIYではありませぬ。
どうしても、自作だと接着が甘くて
だんだん剥がれてきちゃうんです。
なので、今回は既製品。
にんっ

わ、わかりにくいっ( ̄▽ ̄)
※画像はお借りしました
角が丸くて今までよりも安全^^
接着がしっかりしていてよし^^
手前の段差は...あってもなくてもいいかな。
(うちのコ達の場合)
引っ越し直後はトイレ失敗しちゃうかな?
って心配もあったので、旧トイレをそのまま使い、
しばらくしてから新しいトイレにしました。
全く失敗しなかったすばらしい\(^o^)/
ついでに言うと新居に来てから
ラトさんイタズラ激減。
留守番中、カーペットで遊んだりしていたのに
興味なくなったみたいです。
ぼくはおとなになったんだもーん
なので、新居では以前よりも
留守番中のフリー度が高くなりました。
ラトのいたずらにヒヤヒヤしていたニロくんも
これで安心できるねー。
と思いきや、娘の積極的なコミュニケーションに
ヒヤヒヤしている日々でございます^^
そっと「いいこいいこ」が出来ようになるまで
ニロくんもう少し耐えてくれ!
全員おやつ待ちっ♪
おしまい( ^ω^ )
| 固定リンク
コメント
カーペット相手ってのがラトっぽくてウケるんだけど!
まあ、あれだな、きっと新居が心地よすぎて
カーペットにあたる必要がなくなったに違いない!
投稿: go | 2015年7月 5日 (日) 22時11分
>goさん
ラトっぽいよねー。
カーペットとかコルクマットに興奮してたし。
ぐるぐる回ってワン!と、コルクマットに向かって...(笑)
投稿: sa@co | 2015年7月 6日 (月) 11時49分