日々、変化
さぁどうするにっくん?!
寝たぁーーーーーーーーー(*^.^*)
おほほ、進歩進歩♪
先日、またもや原っぱへ。
ラトはただにっくんを追ってるだけです^^
2頭ともいい笑顔で遊んでた
ラト、今のところ100%の確率で車酔い。
毎回ヨダレと嘔吐。
車酔いにミントオイルが良いと聞いたので
アロマスプレー作った時のハッカオイルで代用。
それとレスキューレメディも使ってみた。
行きも帰りも少々のヨダレしか出ず、
「おぉ効いてる!」と思ってたら...
帰りあと1分で自宅!ってとこで吐いちゃった。
でも前よりかなりヨダレ少なかったし、
吐くまでの時間も長かったから効果あったのかな♪
もう少し試してみましょうか。
そして車にもだんだん慣れてもらいましょう!
お留守番にはなかなか慣れず、悪戦苦闘、試行錯誤。
・・・臨機応変、かな!
本当はサークルに慣れて欲しいけど
諸事情により臨機応変、留守番スタイル変更
ニロもラトもお互いがノンストレスでやっていく、
これが一番大事なので。。。
まーそれはまたの機会に〜^^
今日はとっても寒くて、ぴとぴとくっついて・・・
なんて嘘さ!
これまた無理矢理ラトちんを押したのさ( ´艸`)
まー私が2頭を両脇に抱え込んで
ぴとぴとぬくぬくしてるけどね
| 固定リンク
コメント
段々近づいてるね~。
それより何より驚いたのは…
ラトくん、更にでっかくなってませんかっ!?
写真で見ると、もう、ニロ君と変わらんじゃないか…
ニロくん、デッカイ子分を持つ苦労を、そのうちチェルと語り合ってください。
投稿: ゆうこ | 2011年10月20日 (木) 07時05分
自主的ぴとぴと、もうすぐじゃないですか♪
ハッカオイルちょびっとは効いたかな。
うちの使い方は
ハアハアやばそうな雰囲気がしたらすかさず嗅がせる!
エアコンの空気出るとこあたりでシュシュッとスプレーをドライブ中何度かやったり
後部座席の足元にがっつりオイルしみこませたティッシュを置いてみたり
オイル忘れた日は人間がブラックブラックガムを噛んで犬にはーはーしたり(これも案外効く)です。
投稿: でんたく | 2011年10月21日 (金) 15時33分
>ゆうこさん
距離はまだまだあるものの、怒る事も減ったし
最初よりは確実に近づいてるよ〜(*^.^*)
ラト、でかいしね、なんといっても長い^^
びよーーーんと伸びるとニロより長いかも。
でもまだ体重は10キロ未満でーす。
でかい子分ならいいけど
でかい子分のようで実は親分...にならんよう
ニロには頑張ってもらわないとー
投稿: sa@co | 2011年10月21日 (金) 16時23分
>でんたくさん

わぁー、実践方法、ありがとうございます\(^o^)/
ふむふむ、しみ込ませたテッシュとか良さそうですね。
今まではスプレーでシュっとしてるだけでした。
そーすると鼻でくんくんと吸い込んで
刺激で鼻水出ちゃうこともあったのです
その点ではガムもいいですね、ミント口臭作戦♪
次回色々試してみまーす、ありがとうです
投稿: sa@co | 2011年10月21日 (金) 16時28分