お留守番練習
ケースは、ブリーダーさんから頂いたもの
犬歯も抜けたら見つけられるかなー。
先日3回目のワクチンも無事に接種完了。
着々と大人の階段をのぼっているよー。
さて、ここ数日。
ラトくんはお留守番の練習を地道にしています。
先日、アキしゃんが様子を見に来てくれた日は
結局犬だけになる時間はなくて済んだので、
来たるお留守番本番に備えての訓練!
人間が家にいる時にしばらくサークルに入れてみたり。
さらにそのまま部屋を離れてみたり。
そんでもってそのまま30分だけ外出してみたり。
ちょこん。
おりこうに見えるでしょ!
でも出ようと必死になって鼻ぴーからワンワン!まで
出来る限りの抵抗は一通り試みるラト。
外に出て声聞いてみたけど結構激しく鳴いてた
このあとすぐこーなる。
サークル変形、トイレシーツぐちゃらぐちゃら〜
にっくんもやってた^^;てかみんなやる^^;
さらにこーなる。
にっくんは「諦めの早いチャレンジャー」だったので
サークルかじかじしたり、遠吠えしたりってのはあったけど
クレートのてっぺんはとれませんでした(゚ー゚;
あっさりサークル脱走しちゃったウィの話はよく聞いてたけど
そうかそうか、ラトくんは脱走出来るタイプだったかぁ。
で、脱走出来たとしても困るし
出来なかったとしても怪我しそうで危険なので・・・
クレートはサークルから撤去!
変わりに大きめクッションを入れてみた。
でもたいがいこっち側にいるなぁ(^-^;
自分のベッドが中に入っちゃったもんだから
当然にっくん的にはこうなるわけです。
完全に逆ですけども。。。
けしてお手本を示している訳ではありまへーん。
単純にこのクッション好きなんだよねーにっくんは^^
にっくん、わりと頻繁に中に入っているよ。
ラトが来ないから落ち着くのかな。
そんなにっくんを見たラトが
「この中も案外居心地いいのかな?」
と思ったかどうかはわかんないけど、
サークルに入れた時の抵抗が少なくなってきた
そんな数日を経て、今日は3時間だけ初お留守番!
外に出て声聞いてたらきゅんきゅん鳴いたけど
すぐ静かになってたので多少心配だけどお仕事へ。
そして先に帰った旦那さんから
「ラトおりこうにお留守番出来てたっぽい!」
とのメール。よかったー!
やれば出来るコだよラトちんは\(^o^)/
これからまた本番に備えてお留守番練習しようね。
ラトは人間が動くととんで来てぴったりマークする。
3m先に移動しても慌ててついてくる^^
最初は好奇心でどこにでもついてくるのかと思ったけど
見てるとどうも寂しがり屋な一面がある様子。
わんぱくでマイペースでめげない性格だけど
ひとりには慣れてないもんねぇ。
ぴとぴとおやすみ中。かわえぇのだ〜
にっくんが一緒にぴと寝してくれれば
お互いあったかいし寂しくないのにね!
そうそう、それ、ラトとやってくれろー(*´Д`*)
ラトが来てしばらくは・・・
日課だったおもちゃ遊び封印。
自分のベッドでくつろぐの封印。
ごはん乞いの舞封印。
だったのが、5日目にしてようやく封印が解かれた!
おもちゃで遊び、ベッドでくつろぎ、ごはん乞いの舞を披露
よかったぁー!常に緊張してぴりぴりしてるし
おもちゃで遊べなくなったらどうしようかと思って
心配しちゃってたのだ゚゚(´O`)°゚
だんだん慣れてきて少しはくつろげるようになったんだね。
まだまだぴりぴりモードなことは多く
ぐいぐい来られるとすぐ一喝しちゃうけどね
テンションアゲアゲで遊ぶラトにイラっとしちゃうみたい。
にっくん、きみも相当アゲアゲタイプなのだがね(´д`)
少し距離を保ってまったりするのは平気。
お互いのテンションが同じ位のまったりレベルだと尚よし
自分の大好きなおもちゃで遊ばれると怒るってよりも
なんだかいじめられっこが泣きながら訴えるみたいな
そんなおしゃべり声で抵抗する。
それぼくのだよー返してよーぼくのなのにぃ!
もーーーなんなの!かえしてよー!(||li`ω゚∞)
って私には聞こえるのだ。。。
でもネチネチ怒ってたら
この間はラトが逆切れしてたけどね
にっくんは凹んで、ラトはケロっとしてた^^
家と違い、外を散歩中は縄張り意識がなくなるのか
密着されても全然怒らない。
外でたくさん過ごせば距離縮まるかな?
家だとギリこんくらいで限界( ^ω^ )
今の苦労が懐かしくなるくらいに
仲良くなる日を私は夢見ています〜
| 固定リンク
コメント
ニロくんだいぶ慣れてきた?
冬になって寒くなったらピッタリくっついて寝るかもよ。
アロナルは最初の冬にそうだった。
オモチャ、取り返しい時アロゥも泣きながら訴えるって感じだよ~w
ナルは絶対そんな鳴き方しないけどさ。
今はお互い一定の距離を保ってるって感じかな。
早く仲良しになるといいねえ。
投稿: みやきち | 2011年10月14日 (金) 21時53分
わおーーーちかpに聞いて速攻きたよ
ニロちんが兄ちゃんになったー!!!
あの甘えん坊なパピ顔ニロちんがだよ。
そんで、ラトちんの大きさにびっくり。
もう既にレンと変わらない大きさだよね。
での顔はニロちんと似てるパピ顔だけども・・・
イオもね、アマが来た時は嫌がっていたけども、だんだん一緒に遊ぶようになったよ。ディスクもイオのを見て覚えたし。これからが楽しみだね。
新しい家族おめでとー♪
投稿: ちーまき | 2011年10月14日 (金) 23時10分
ラトくんよくみるとソックス履いてるみたいでかわいいですね!!
ニロくんは今どんな心境なのか興味深いところww
投稿: カノン家 | 2011年10月15日 (土) 00時12分
>みやきっちゃん
3歩進んで2歩下がるみたいな感じだよー。
それでも1歩ずつ前進しているからまぁよしとします
寒いとくっついて寝るかしら〜(*´Д`*)
でもさー、にっくんてどんなに寒くても服嫌がるよ・・・。
アロチンも訴え泣きするんだね!一緒だ!
おしゃべりしてるみたいなんだよねー。
ワンワンじゃなくてあぅあぅ言ってる^^
投稿: sa@co | 2011年10月15日 (土) 15時21分
>ちーまきさん
うしし♪にっくんもいっちょまえに兄貴なのだ
実際、全然兄貴っぽくないけどね^^
体重も手足の太さも兄越えするのは間違いない。
威厳だけは、どうかニロ頑張って保ってほしい( ^ω^ )
そっか、イオくんも最初は嫌がってたんだね〜。
今はかなり仲良しさんだよねぇ。
ニロラトにも期待しちゃうぞー
投稿: sa@co | 2011年10月15日 (土) 15時25分
>カノン家さん
そうなの、白いソックス
そんでもって首の後ろの白いポッチも
チャームポイントなのだぁ♪
やる気スイッチと呼んでいます!
にっくんの心境・・・聞いてやってほしいです。
多分いじけながらグチるかも^^
投稿: sa@co | 2011年10月15日 (土) 15時28分