サプリ
にん♪
4ヶ月前に心臓パワーアップのために取り入れた、
【コエンザイムQ10】 と 【L-カルニチン】
どちらも人間用の中からチョイス。
100%ピュアパウダーで添加物無しのもの。
ニロくんには心臓のためですが・・・
私も若返り効果を期待してCOQ10をちまちま摂取。
ダイエット効果を期待してL-カルニチンもちまちま摂取。
えっとぉーーーー効果ですか?
・・・継続は力なりです (,,・`_´・)キリッ
そしてこちら〜。にん♪
最近購入したもの。これも人間用。
【牡蠣肉エキスペプチド】はタウリン狙いです。
病院処方のタウリン散、あまり効果無かったけど
タウリンは摂取させたいなーと思ったのでサプリにチェンジ。
天然素材のほうが安心なのだ(*゚▽゚)ノ
牡蠣肉100%のピュア粉末なのでまんま牡蠣。
ヒトのお料理に入れるとオイスターソースな感じっ。
【ミドリイガイ】は関節のために!
病院でもミドリイガイをお勧めされました
これも100%ピュア粉末。岩海苔みたいな味。
お味噌汁とかに入れると美味しい。
よく考えたらミドリイガイと牡蠣肉エキス
成分&効能、結構かぶってた・・・。まぁいーけど。
この二つは美味しいシーフード的な香りなので
ニロくんの食い付きもスゴイです♪
あと前にも載せたこれ、犬&猫用ですが
消化吸収のために。なかなか減らない。コスパ良し。
フタ開けて入れて閉めて〜、を何度もって
結構手間なのでもう全部混ぜてしまいたいよーぅ。
少しでも手間を省きたいので朝はこれとこれ、
夜はこれとこれって決めています。
効果、あるといいなぁ〜。
今日のにろごはん。
鶏もも、鶏レバー、白米、舞茸、ブロッコリースプラウト、
赤パプリカ、ローズマリー、野菜&フルーツ発酵パウダー、
白&黒ゴマ、きな粉、大麦若葉、セサミオイル、サプリ類
お腹満たして遊びに夢中^^
☆おまけ☆
サプリじゃなくて塗り物ですが
最近私が乾燥防止に愛用しているソンバーユ。
これニロくんの肉球にも塗り塗りしてみてるのだ。
寝てる隙にね。舐めちゃうから^^
皮膚トラブルにも良いらしいので
ディスクをキャッチした時に擦り剥けた唇にも。
私も寝る。。。おやすみなさーい(_´Д`)ノ~~
| 固定リンク
コメント
たくさんのサプリを買ってもらってるんだねぇ~
おまけに、ディスクによる擦り剝けだなんて、
我が家には無い傷だわぁ~
何せ、咥えて走ってくる時にポロリをしてしまう位
ソフト噛みだからねぇ
そうそう、サプリは我が家にも2.3はあるんだけど、
毎日摂取じゃなかったりする~
ま~ 予想出来ると思うけれど、ちょっと不思議な臭いとかすると
全残ししたり、必死にひっくり返そうとしたりするからね~
食いつきが良くなる ニロくんが羨ましいわぁ~
投稿: ロンママ | 2011年3月 4日 (金) 03時38分
ニロ君&ニロママさん、こんばんは~!
いつも勉強になるなぁ~と
読ませてもらっています。
がっ、今日は「ミドリイガイ」の効果について
お伝えできる事が!
母が膝痛や関節痛に悩んでいるので、半年くらい前から
ミドリイガイのサプリを飲んでいます。
効果はあり!です。そういえば膝がいつの間にか
気にならなくなっていたわね~って。言っていました。
ニロ君にも合いますように!
投稿: ジンママ | 2011年3月 5日 (土) 22時01分
お久しぶりです
我が家はなるべく手作りマンマなので勉強中の私にはニロ君ブログは毎回興味深く参考にさせてもらってます(^O^)
サプリやハーブは特に取り入れたいポイントなので食いつきました(笑)
ミドリイガイ。
私もウチ子ちゃん達と試してみよー\(^ー^)/
ダイナの腰痛も和らぐかなぁ
ニロ君は幸せ君ですねっ
あっ
ホントにハートが小さくなってるかも

どうか、このままで毎回ハートを見せてねっ
投稿: ダカラ家 | 2011年3月 7日 (月) 15時06分
かわいいニロ君に癒されました。サプリか~(*^_^*)うちは全然あげてないな~・・・今のところ、ここが心配ってところがないのでなにをあげたらいいかわからないし。でも走りまくるから骨とか関節とか筋肉とかは気になりますね~。健康のことよく考えていてニロ君愛情たっぷり幸せですね(*^_^*)
投稿: みー | 2011年3月 7日 (月) 21時11分
>ロンママさん
ロンくんソフト噛みなんだね^^
ニロくんはハードだからすぐにディスクがボロボロだよ。
JAWSでさえ何回か使うと傷んでくるので困る
うんうん、私もこのシーフードなニオイを嗅いで
ロンくん絶対食べないんだろうなぁと思っていたよ。
結構磯っぽくて強いニオイだしね〜。
食いしん坊さんにはたまらんのだけどね
投稿: sa@co | 2011年3月 8日 (火) 00時23分
>ジンママさん
おぉぉぉぉぉぉ
お母様、そーなのですかっ!効果ありなんですね!
ニロにも効果を期待しちゃうなぁ。
まだまだ日本では認知度が低いようで取り扱いも少ないし
効果のあるなしレポも少ないので実体験が聞けて嬉しいです。
私の母も膝が痛い時期があってグルコサミン色々試したそうです。
ミドリイガイも勧めてみようと思います〜♪
投稿: sa@co | 2011年3月 8日 (火) 00時30分
>ダカラ家さん
私も日々勉強であります(*^.^*)
手作りにしろカリカリ系にしろ、これが絶対!これが正解!
ってのが無いので常に模索ですぅー。
私もハーブ類はもっと取り入れてみたいです
ミドリイガイ、腰痛で飲んでるコもいるようですよー。
人間にも良い成分なので私もせっせと料理に入れてます。
ダイナちゃんにも効果ありますように♪
ハート、じわじわ小さくなってます(;;;´Д`)
しみだから仕方ないけど消えないで欲しいですぅ。
投稿: sa@co | 2011年3月 8日 (火) 00時44分
>みーさん
我が家もサプリはあまり取り入れてなかったです^^
酵素やデトックス目的のハーブを入れてたくらいかな。
骨は年齢とともに減るし、ニロはジャンプ大好きだから
もっと早めでも良かったかも?と思いました。
実はおじさんですしね・・・
かわいいキャラで売ってるのでおじさんと言いたくはないのですが
現実を見ると、4歳ですからね〜(*゚ー゚*)
投稿: sa@co | 2011年3月 8日 (火) 00時57分