富士五湖へ! 〜 2日目 〜
お宿からの景色、いい眺め!そしていい天気!
チェックアウト後、朝ごはんを食べに山中湖方面へ。
その前に2カ所に立ち寄り。
まずはお宿からすぐの【忍野八海】
午前中でも日なたは結構暑ーい(;;;´Д`)
なるべく日影を歩くのだー。
天気良過ぎ&水綺麗過ぎで空と景色が映り込む^^
八つの池は天然記念物に指定されてるんだって!
看板鴨?
神の泉!なんて神秘的なっっっ
80年かけて地下で濾過されるとこうなるらしい。
川沿いをお散歩だよ〜♪
水辺にいると気分的にも涼しいね^^
立ち並ぶ売店のお団子、お煎餅、焼きもろこし。。。
などの誘惑に負けることなくスルー出来たぞぼくたちわたしたち!
朝ごはんまで我慢のコ!
もう1カ所観光するのですよ〜。
忍野八海からすぐ近く、【花の都公園】
75万本の百日草だって〜!
記念撮影。
タイマー設定、2秒じゃ無理でしょぉー( ^ω^ )
ここは特に日影がないからあちぃあちぃ。
水分補給。
向日葵も咲いてたぞぃ。
25万本の向日葵畑を見たかったけど
どこにあるのか探しもせず・・・
もういっか!あちーし!
ってな感じでやっと朝ごはんなのだ〜ヽ(´▽`)/
山中湖畔の【FUJIYAMA KITCHEN】
コーンスープとミントアイスが美味しかった♪
湖畔なのでいい風が吹いて、日影のテラスは快適な涼しさ。
にっくんもまったりしていました。
そして同じ敷地内、すぐお隣の
【Hummock Cafe】でハンモックをお試し。
ここってすぷちちが昔リサーチして行きたかったとこだおね!ね!
にっくん、興味津々^^
旦那さんの上に乗せてみる、の図。
降りたけどまたすぐ乗せられる、の図。
ゆらゆらが心地よくてお昼寝したくなりました(*^.^*)
その後、朝ごはんの候補だったお店が見たくて
わざわざ行って前を通ってみた。
だって外観、とっても可愛いんだもん
こちらは【森のアルム】というお店でオープンしたばかり。
情報が少なくて今回は行くのを断念したんだけど。
でもでも、次回は絶対行ってみたいな〜♪
ピツォッケリというそば粉のパスタのお店らしいです。
余談ですが、河口湖・山中湖あたりは観光地だし飲食店がいっぱい。
犬OKのお店もわりとたくさん見つかりますよね。
しかーし! 今回、私達は平日の火・水曜日に行ったのですが
意外と火・水曜休みのお店が多かったのです〜
行きたい!と思ったら休みってパターン、いと多し。
土日やそれこそお盆なんかに行ったら、激混みで苦労しそうだけど
平日ならではの苦労もちょびっと感じました。
まーでも行きは渋滞も無かったし(帰りは少しだけあった)
しっかり食べ物にありつけたので全然いーんですけどね
山中湖はどんな感じかな?とチラ見。
うーん、ここよりはやっぱあっちだね!
あっち???
ってことでまた来ちゃいました、はい、本栖湖デス!
今日も泳ぎの練習をしちゃうのだっ!
前日のキャンプ場は、下に石がごろごろ。
遊んでる間にニロくん、パッドが擦り剥けてしまったのです。
なので今日は下が砂地の場所を探しました。
ここで遊んでみて、痛そうだったら早めに切り上げようということに。
砂なのでばしゃばしゃ遊ぶとその辺りは水が濁ってみえるけど
さっき見た山中湖より断然綺麗です!
ちなみに昨日立ち寄った時、河口湖付近は磯臭かった><
泳いだら後で大変な事になりそうだなぁ・・・。
さぁ!れっつ水遊び\(^o^)/
昨日の経験で「えらい目にあった」
と思ってるかどうかはわかりませんが
この日は陸へ逃げ込む回数が多かったかも・・・(^-^;
んじゃ、今日も頑張って泳いでみようかにっくん!
動画4連発!
「ニロくん上手〜!」ってベタ誉めの飼い主達^^
え?たいして変わってないですってっっ?
いやいや、よーく見て下さいよ〜。
水しぶきの量がびみょ〜に減ってるんですってばぁ(*^.^*)
めっちゃ一生懸命、それはもう必死に泳いでいる姿が
可愛くて可愛くて〜
前日の初泳ぎで爆笑していた私が言うのもなんですが
ほんとよく頑張りました!えらいぞ、にっくん!
『おれ、ニロに嫌われないかな?』
と旦那さんは少し心配しておりました^^
私達は日焼けじりじり、ニロくんは逆に寒そうになってきたので
これで水泳は終了〜、おつかれさんでした!
そうそうキモイアイツとはここで遭遇!
休憩していた私、右足スネの横あたりにちくっと痛みが
見ると2cmほどの謎の虫がぁぁぁぁぁ!
咄嗟に手で追い払ったけど血が出てるし・・・。
てかアイツ、一体何モンじゃぁ〜(;д;)
帰宅後に調べたら【アブ】でした。
え?ふつーのオチ?キモイでしょ?キモイよねぇ?
みんな知ってるの?私、人生初遭遇だったんですけどー
名前は知ってたけどこんなにでかかったんだーとびっくり。
巨大なハエみたいですよね見た目!
そいつが私の足を噛みちぎって血を吸うなんてキモすぎる(;д;)オエー
虫対策してたんだけどなー。
前日大丈夫だったからちと油断していました。
その時は何者かわかんなかったけど
事前にブヨをかなり警戒していたので
ブヨ対策で調べておいたのと同じ処置をしときました。
■血をぎゅーっと絞り出す
■水で洗う
■ステロイドを塗る
■絶対に掻かない
この日は何事もなかったのですが翌日からめっちゃ痒くて
今は傷口が赤く、周りはすこーし腫れています。
うーん、ますますニクイぜあいつめー(`ε´)
でもニロくんがヤラれなかっただけましかー。
話がすっかり変わってしまいましたが続きです。
えーっと、本栖湖はおしまいにして
最後にほうとうを食べて帰ろう!のじかーん。
2年前にもスプ家と食べに行った
【天下茶屋】に。
しかし!ほうとうが今日は終わってしまったとのこと。
蕎麦ならあるんだけどねぇ〜とおやっさん。
・・・ほうとう食べに来たのにな〜。
そしたら来た道を戻る事になるけど分店なら
ほうとうあるし犬もOKって教えていただきました。
というわけで分店の【峠の茶屋】へ。
犬は畳のお部屋に何か敷けばOKとのこと。
畳の部屋には他にお客さんがいなかったので
ニロくんすっかりリラックス。
食べ終わる頃には寝てしまいそうに。
そろそろ暗くなる頃なので帰路につきました。
富士山の近くにいたのに、終始雲がもくもくだったり
景色が開けていなかったりでなかなかお目にかかれなかった富士山。
帰り道にやっと見れました!
今回の旅行はほんとに急で。
「遊びに行こう!」って決めたのが旅行の1週間前だったかな?
それから宿を探し、お店を探し、遊べる湖を探して・・・。
なんだか準備がしっかり出来なかった気もするけれど
そのわりにはバッチリたっぷり楽しめました
とりあえず、私はあちこちのブログで泳ぐワン達を見て
「ニロくんも泳がせてあげたいな〜」って思っていたので
今回それが叶って大満足です^^
実際の様子からすると、今んとこニロ的には「泳がせてほしい」
なんてこれっぽっちも思ってなさそうだけどね(^-^;
でも水遊びは暑い中でも涼しくて夏場はいいですよね〜。
でもキモイアイツのせいでこれからは
夏場に水辺に行くのはちょっと勇気がいるかなー!
強行スケジュールだったけど連れてってくれてありがとう!
今度は秋か冬にまた温泉にでも行きたいな〜
・・・と、ここで旦那さんにアピってみる。
| 固定リンク
コメント
キモイあいつが気になって眠れなかったへっぽこです(ウソ)
あぶさん、吸ってるとはたいても取れないんですょねー
うちも絶賛アブ祭りのとき、すでに天さん餌食でしたょ。
アブやぶよは手作りの虫除けじゃダメっぽいでしたヾ(*゚A`)ノ
幼少のみぎりにへっぽこ実父は徳島の田舎で車中に入ってきたアブを
ひっ捕まえて、はらわたを抜いて代わりにテッシュを詰めて
ヒラヒラ飛ばしていたっつー衝撃的な記憶があります。
だからってへっぽこはできませんが。ムリムリ
虫話に熱がこもってしまいましたが、へっぽこは虫嫌いです。マヂで。
忍野、いいところですょねー。お水きれいですし。
しかしずいぶん巡って朝ごはん我慢したのですねwガンガッター
スッキリスリムなニロぱぱさん、今度は設定2秒でどこまでいけるかやってみてー!
投稿: 名物へっぽこ | 2010年8月28日 (土) 03時20分
富士五湖、いいですねぇ
我が家はよく日帰り&お泊まりで行きます

まぁカフェなんかはいつも行くところに行っちゃいますけど
新しい所開拓しなくちゃ
アブは痛くて痒くなりますよね

山には虫よけ必須ですね
投稿: ディノママ | 2010年8月28日 (土) 07時49分
うん うん!! 上手くなってる!!! ニロ君!!
の泳いでる姿の動画撮影!!(≧m≦)
っていうのは冗談で、少しスピードアップしてる??
ライフジャケット無しで、浮いてるだけいいのかもよ~
どうやら、ただ沈んでいっちゃう子もいるらしいから(笑)
そっか~曜日がずれてれば、参加出来たわ~
今回も一番上のヤグルマギク?っぽい写真から、やられたわ~!!(゚ロ゚屮)屮
写真部エースの座バトル、私も入りたい!!
投稿: ロンママ | 2010年8月28日 (土) 09時14分
神の泉!見てみたい!
やっぱりきれいな水があるところはいいなあ。
僕は海ばっかりだったのでブヨもアブも経験ないかも。
もっぱら刺されるのはクラゲばっか。カツオノエボシはまじで痛いです。
親ばか音声、後で自分で聞くととっても恥ずかしいよね。
よくぞ公開した、親ばか万歳!
投稿: go | 2010年8月28日 (土) 11時42分
アブってこんなキモイヤツだったんですねぇー( ̄○ ̄;)
やっぱりちょっと強力な虫よけでないと回避できないんでしょうか…
おみあし、お大事に
忍野八海の神の泉、ナニコレ~、綺麗!!
景色が映ってる中にキラキラしてて…機会があったら見に行きたいです♪
ニロくん、泳ぎ上手ですよ~^^
なんか余裕を感じるし。あ、疲れてるだけ?
投稿: ゆめまま | 2010年8月28日 (土) 20時20分
あぶってこんなんだったんだー。しらんかったです。
でっかいハエきもい!
しかし、そんなことことより!
へっぽこ実父さん、リスペクトっす!Σ( ̄ロ ̄lll)
マジぱねーーっす。
しかしハンモックいいなーいいなー、体験したいなー。
今度つれってってくだされ!
投稿: すぷちち | 2010年8月29日 (日) 09時59分
>へっぽこさん
ななななんと( ̄Д ̄;;天さんアブの餌食に??
腫れたりしませんでしたか〜?
私はやっとかゆみと腫れが治まってきたとこですよー。
お父様、すごすぎます><
その後アブの逆襲とかなかったですよね
ずいぶん巡ったように見えますが〜
花の都公園なんて暑くて10分で退散しました^^
さすがに日影がないときつかったですぅ。
タイマー2秒って無理があるような気もしますが
おもろいのが撮れていいかもです♪
投稿: sa@co | 2010年8月30日 (月) 12時36分
>ディノママさん
このへんは犬連れで楽しめていいですよね^^
お店もたくさんあるし〜。
日帰りでもたっぷり楽しめますよね〜
我が家もまたぜひ行きたいなーと思ってます。
いや〜アブにはまいりました(;;;´Д`)
その日はなんともなかったので「勝った!」と思ってたのに・・・
翌日から腫れて痒くて敗北を感じました
やつらはあなどれません><
投稿: sa@co | 2010年8月30日 (月) 12時52分
>ロンママさん
えへへ、動画撮影上手くなったでしょぉ〜
って違うし〜っっっ!にっくんだしぃー(≧∇≦)
溺れるフリしたらロンくんみたいに助けに来てくれるかなー?
って思ったんけどね〜、近くの人達に本気で心配されそうだから
今回は出来なかったんだー。
いつか試してみようかな。にっくんにはまだ無理そうかな(^-^;
1日だけでもかぶってたら日帰りで遊べたかな?
そういえば今度例のスプ家のお友達の企画、実行したいよねぇー
ロンママに写真誉められてうほうほな私♡
結構頑張ったしたくさん撮ったから嬉しいな!
エース争いするわよ〜( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: sa@co | 2010年8月30日 (月) 13時11分
>goさん
きれいだったよ〜忍野八海の水
神秘的でずーーーっと見ていたかったな〜^^
うわークラゲは経験ないや、でも相当痛そう><
アブは一瞬ちくっと痛いけどその後のかゆみのほうが辛い戦いだった!
こないだも言ったけど、恥ずかしいと思ってなかったんですけどー!
親ばか音声なのはわかってるんだけどね。
公開にはなんのためらいもなかった私(*^.^*)
うふふん親ばかばんざーいばんざーい♪
投稿: sa@co | 2010年8月30日 (月) 13時20分
>ゆめままさん
アブ、キモイよね?まるで巨大なハエだよ!2cmとかあるんだよ!
ゆめままはブヨに刺されてずっと大変だったんだよね><
私もブヨは警戒してたけど、アブの見た目を知らなくて。
ちょー油断していたのだぁ〜
忍野八海、おすすめです♪わんこもたくさん来てたよ〜。
この一番深くてキレイな場所へは売店の中を通らないといけなくて。
犬は抱っこすればいいよーってことだったので
旦那さんが腕プルプルで必死に抱っこしてました^^
泳ぎ、上手なの?みんなもう少し水しぶきが立たないような・・・。
でも初日よりは上達した気もするからやっぱ慣れかな?
また来年チャレンジしたいなーヽ(´▽`)/
投稿: sa@co | 2010年8月30日 (月) 13時29分
>すぷちちさん
アブきもいよね(lll゚Д゚)
きれいな水辺にしか生息してないみたいだから
このへんで遭遇する事はひゃくぱー無いから安心安心。
でも水汚いってことだからそれもびみょーですね・・・。
ハンモックカフェ、素敵だったお
すぷちちに自慢しよーとか言いながら遊んでました(*^m^)
このカフェのミルクアイスも美味しそうだったなぁー。
お腹いっぱいで食べれんかったのじゃ。
今度は一緒に遊び行こうじぇー!
投稿: sa@co | 2010年8月30日 (月) 13時35分
ううっ楽しそーでいいなぁ。行きたかったよ。
ニロくん水、いけるじゃないの。
スプは絶対だめだな…。
そうそうダイエット順調で徐々に痩せてるど!
今度会ったら私におどろけ!つか褒めて。
投稿: すぷっこ | 2010年9月 3日 (金) 20時56分
>すぷっこさん
楽しかったお♪一緒に行けたらよかったね〜!
水、いけてるのかな?この感じ?ほんとに?
まぁなんとか岸にはたどり着いたからね^^
本犬的にはアップアップだったけど・・・
意外とスプちんも、なんとか大丈夫かもよー。
なにぃー!やはり痩せない時期は我慢のコだった?
今度お披露目に来てください\(^o^)/
投稿: sa@co | 2010年9月 4日 (土) 22時11分
だいじょーぶ?あぶ?
来年、にこをつれて泊まりたい。というから
いろいろ教えてやって!
投稿: マホママ | 2010年9月 7日 (火) 21時08分
>マホママさん
アブはあなどれないぞ・・まぢで。
30年以上生きてきて初めて見たもん。
わんことお泊まり、楽しいよー♪
来年と言わず秋にでもいってくらさい
投稿: sa@co | 2010年9月 8日 (水) 14時11分