とらままカップ参戦
ディスクの大会はこの日で3回目。
投げるの頑張るからニロ選手もキャッチよろしくね〜^^
そんでもって結果はというと・・・・・・・・・
2R合計で24ポイントでした〜
お、今までで一番いいじゃないかぁ(゚∀゚)!!
相変わらず私はへぼへぼスロー連発で下手っぷり発揮してたけど
ニロ選手が頑張ってくれたので良かったわん♪ありがとう!
一緒に参加したお友達〜
嬉しそうにパパさんをレトリーブ(←?!)の天さん&隠し玉ウミウミさん
競技と同じか、それ以上に重要かもしれないランチ〜♪
パワーの源ですからねっ^^
撮りきれなかったけど、たくさんいただいて満腹でした!
みなさま、ご馳走様でした〜\(^o^)/
おっと、わんこランチ!
へっぽこ先生お手製です♪いつもありがとうございます
使用前
使用後 めでたーいヽ(´▽`)/
そしてそして・・・・
閉会式では表彰もありまして
パパさん&天さん入賞〜!!!!!!!!!!おめでとう
パパさん&パキちゃんも入賞〜!!!!!!!!!!!!おめでとう
賞品の新米がめちゃんこ羨ましかった(≧∇≦)
朝はかなり涼しいのかな?と思ってたけど
途中から日が出てきて遮光ネットが大活躍する暑さでした
人間もまったりと楽しめたし
何よりもニロくんが大〜好きなディスクが出来て
本当に楽しかったでーす(*^ω^*)
誘ってくださったしゅっぽっぽ家はじめ、
お世話になった皆様どうもありがとうございました。
そしてとらままカップ実行委員会スタッフの皆様、
どうもありがとうございました。
そしてそして、とらままさん。
面識が無い我が家も楽しく参加させていただきました。
どうもありがとうございました。
素晴らしいご友人がたくさんいらっしゃるとらままさんの
お人柄と人望の厚さが窺えるな〜としみじみ思いました。
ご病気が1日も早く回復されることを心からお祈り申し上げます。
その他写真はコチラに(少ないけど)。
パキ家撮影の動画はコチラ〜!ありがとうです\(^o^)/
| 固定リンク
コメント
お疲れ様でしたー!
楽しい大会でしたねー♪
一緒にレトリーブもすごく盛り上がってたし!
ニロくん(…というかsa@coさん)が出場するたび、上手になっててスゴイよー!
栗のケーキ、お土産に貰っておうちで食べました♪ すっごく美味しかった! 栗拾いしたいなあ。
投稿: パキママ | 2009年9月24日 (木) 09時38分
とらままカップ、お疲れ様でした!
やっとディスクの大会でご一緒できて嬉しかったー♪
ニロくんすごーく集中してて上手だったじょー、ちゃんとママの前にディスク置いてくれていい子だし!
また11月、今度はハイパーで会えたらいいなあ。
あ、お鍋とお菓子ごちそうさまでした!とっても美味しかったです♪
投稿: 恵子 | 2009年9月24日 (木) 11時58分
おー。ニロ君、ちゃくちゃくと上達してるねー。
この前、ドッグランで偶然ジョディちゃんに会ったよ。
ディスクやってるところを少し見せてもらったんだけど
とってもかっこよかった!!
ディスク好きなのは『血』なのかなぁ?
投稿: kazoo | 2009年9月24日 (木) 17時10分
お疲れ様でした~
ニロくん、すごいね~
ディスクすきなんだね~、パキ家の「糸ひき…」の写真、なかなか見れませんよ!
久々にお会い出来てうれしかったです。
また、よろしくお願いしますね。
投稿: モカまま | 2009年9月24日 (木) 23時07分
ご参加ありがとうございました。
みなさんのおかげで
素晴らしい大会になりました。
ニロ君、どんどん上達してますねー。
期待の星だわー。
栗!おいしかったです。
ケーキも絶品でした。
また、お誘いしちゃいますので
よろしくお願いします。
投稿: ぽっぽママ | 2009年9月24日 (木) 23時19分
朝早くからお疲れ様でした!
ニロ君も確実に上達してますね!羨ましいです・・・。
雑炊、美味しかったです!!!栗、食べたかったのに
食べようと思ったら売り切れでした(泣
またよろしくお願いします♪
投稿: ちぃ | 2009年9月25日 (金) 14時13分
>パキママさん
お疲れさま〜!パキちゃんおめでとうヽ(´▽`)/
一緒にレトリーブはみんな頑張ってたし見てても可愛かったねぇ
えー??私、ちょっとは上手くなってるのかな
本番は緊張しちゃって全っっっ然ダメなんだよね〜。。。
11月こそ、本当にもっと真っすぐ投げなくっちゃ〜。頑張るじょ!
こちらこそご馳走様でした〜♪鮭いくらごはんペロリでした
早く栗拾いに行って〜!ご近所の庭に(*^m^)
>恵子さん
お疲れさまでした!やっとご一緒出来たじょ〜♪
善くんあちこちのレースで入賞するの、納得!いい体してるぅ
パパ・ママと並んで競技をちゃーんと見つめてるのが印象的でした!
もしかしてこっそり研究していたのかな(*^.^*)
コーシング頑張って欲しいけど、ハイパーはご一緒したいよぉ(≧∇≦)
秋はイベントが重なっちゃって何かと大変だよねぇ
投稿: sa@co | 2009年9月25日 (金) 19時10分
>kazooさん
うひひひひ〜私が上達したのかもよ!
なーーーーーーーんてね!嘘です。私は緊張してダメだったのぉ(;д;)
ニロくんがフォローしてくれました
うんうん!ディスク好きは血かもね
でも練習して出来るようになるコもたくさんいるようだから
ジョジョスー家も一緒に楽しみましょうよ〜\(^o^)/
>モカままさん
お疲れさまでした〜!いやー途中、暑かったですね〜^^
色々な競技があって盛り上がりましたね
モカちゃんもリクくんもしっかりディスク見て
ちゃーんとキャ〜〜ッチして、上手だったな〜。
ニロくんは高く投げちゃうとはじいちゃうんで
見ていてすごいなーって思いました
納豆写真、すごいそりゃディスクもぬるぬるしますよねぇ
またぜひぜひご一緒させてくださいね〜ヽ(´▽`)/
投稿: sa@co | 2009年9月25日 (金) 19時25分
>ぽっぽママさん
お疲れさまでした〜!楽しかったですぅ♪
お誘いありがとうございました
とらままさんも参加することが出来て良かったですね^^
やはり、日頃の練習が大事なのだわって思いました!
先日のハイパーも今回も、慌てて前日に投げ練したのですが
案の定付け焼き刃でした・・・・
近所の公園で、ニロくんは連れて行けないけど
人間だけで練習出来る場所を見つけたので、地道に頑張ります(*^-^)
また何かあったら誘ってくださいね〜♪
>ちぃさん
お疲れさまでしたぁー!
今回は相方さん&ワンズ全員参加出来てよかったですね〜
フレークくんにも会えたし嬉しかったです^^
ガイちゃんだって途中2位だったほど高得点だったし
テクラちゃん、1Rで何度もキャッチしてたじゃないですか〜
こちらこそご馳走様でした!美味しかった〜♪
11月また頑張りつつ楽しみましょうね〜(*^-^)
投稿: sa@co | 2009年9月25日 (金) 19時39分
お疲れさまでしたー。
暑かったね~。ビールが美味しかったです(笑)
ニロちんのテンションは羨ましいかぎりですよ。
あれだけ集中してると安心できるもん。
さすがだーニロちん♪
栗、美味しかった~すごく手間がかかるの分かってたから、遠慮していただきました(笑)
ケーキも最高♪
ごちそうさまでした。
11月もよろしくです。投げ練しないとだー(汗)
投稿: ちーまき | 2009年9月25日 (金) 21時46分
ニロママ 上手になってきてえらーーい!!
って、投げは良くわからんけど、ポイントゲット凄いね~
ニロ君の集中力は、私が知ってるウィの中でもピカ1っす
その集中力を少しロンにも分けて欲しい位だよん!
秋はイベントモリモリで、毎週お出かけになっちゃいそう!
あっ、そうそう 毎度ながらのお願いなんだけどぉ~
10月のコーシングの時は、ランチの打ち合わせヨロシクで~す
っていうか、またまたお邪魔虫させてもらう計画だったりするぅ~
投稿: ロンママ | 2009年9月26日 (土) 02時54分
>ちーまきさん
お疲れさまでした〜♪
予想外に暑くなってビール美味しかった〜
なんでしょう、誰か強烈な晴れ男さんか晴れ女さんいるのかな(≧∇≦)
今回はネネちゃんココちゃんも参加出来て楽しかったでしょぉ♪
ネネちゃんはレトリーブ出れるね!ハイパーでどぉ?
集中力、イオくんもすごかったよぉ〜
前回のハイパーだってバッチリキャッチしてたし、
イオくんビギナーでもいいのではっっ\(^o^)/
また次回も頑張りましょうね!(それまでに練習も!)
こちらこそお肉ヤキヤキ、ご馳走様でした〜
投稿: sa@co | 2009年9月26日 (土) 23時50分
>ロンママさん
わーい私も誉められた(*^.^*)ナハハ
しかし!へたっぴなのだよぉ〜私は!
でもニロくんが頑張ってくれたし、何より楽しんでたからなのだ!
ニロの集中力分けてあげたい!あり余ってるから
集中力というか、あれはもう執着心の域かも(^-^;
コーシングよろしくね〜♪楽しみだね!
ロンくん達の軽井沢合宿の成果が期待されるところですな。
ランチもタープも了解だよーーーん
投稿: sa@co | 2009年9月27日 (日) 00時01分
大会、お世話になりましたー♪
爪の垢のはいった(ウソ)渋皮煮、すげいウマウマでしたっす!
ジャガイモ鍋もあつあつでおいしかったです、ご馳走様でしたーw
今回で海さんの才能も開花したので(えっ)ニロさんに追いつけ追い越せの勢いで
がんばりますょー、ご飯の用意をね!
投稿: 名物へっぽこ | 2009年9月27日 (日) 19時13分
>へっぽこ先生
お疲れさまでしたー!!!
渋皮煮、一応ク-ラ-ボックスに入れていったんだけど
なんかぬるくなってしまって〜でもウマウマと言っていただけてよかた♪
海さんやはり隠し玉レトリーブ完璧でしょぉ!ハイパ-が楽しみ
あとは、へっぽこさんがどんだけ遠くに投げられるかですよ〜。
そういう意味でぜひ投げ練してくらさい(≧∇≦)
ご飯の用意はまた「おしるごはんコミュ」で検討ですね〜!
投稿: sa@co | 2009年9月27日 (日) 21時05分