ニロ君、激痩せ
このところ人間もわんこも体調崩した話を多く聞いたが
ニロも仲間入りしてもーた。
6/8 朝、ドッグレースの会場に着いて朝ご飯を戻してしまった。
車酔い?でも一度も車酔いで吐いたことないのに。
元気はあったのでレース出てドッグランで遊んで砂浜で走った。
夜ご飯は問題無し。疲れてるのに家でもひと遊びして爆睡。
6/9 朝ご飯抜き。時々内臓を休めるため半日だけ絶食する。
前日の疲れもあり、ニロはほとんど寝ていた。
夜ご飯、いつもの馬肉とラム肉のストック無し。
珍しく豚肉茹でてあげてみたが問題無し。
6/10 朝ご飯食べて1時間ほどして嘔吐。
昼間は遊んだり寝たりの繰り返し。やや元気無いが疲れてるふう。
夜ご飯問題無し。
6/11 昼間はまったりのんびり。夕方スプ家と多摩川へ。
元気に爆走&ディスク遊び。
帰ったら玄関でほんの少し嘔吐。
夜ご飯。問題大あり。
手作り食にしてから1年ちょっと。
これまでごはんを残した事なんてなかったのに、残した!
これには相当びっくり。よほど食欲が無かったのねニロ君。
いつもの半分しか食べず、さらにそれを嘔吐してしまった。
2回目吐いちゃった時も、絶食するべきだったのかも。
でも2日前に絶食していたので気が引けてしまったのだ。
さすがにニロも食欲の無い自分にびっくりしたのか
凹んでいるように見える。元気やる気遊ぶ気までゼロ。
そして翌日病院へ。
6/12朝9時、動物病院へ。
触診、糞便検査。やや細菌バランスが悪いとのこと。
念のため血液検査、レントゲン。安心したいしね。
レントゲンを撮るため、奥の部屋へ。ニロ頑張って!
手足ぴーーーんの硬直状態で看護士さんに抱えられてゆく。
撮り終えて戻って来たニロ君、あれ?足が黄色いよ。
先生「おしっこしちゃいました。笑」
やはりびびったか・・・すみません。
血液検査、レントゲンとも問題無し。
夜までゴハン抜きの指示。胃薬を皮下注射。
診療費 23,625円。たけーーー!!
保険負担差し引いても13,625円。でもちょっと安心を買えたし。
家へ戻ると、病院で気力も体力も使い果たしたのかニロぐったり。
こんなに元気のないニロは見た事ないほど。かなり心配。
でも彼も私も仕事で、この後9時間くらいニロ一人。
こんなに凹んでるのに・・ニロ大丈夫かなぁ。
仕事しながら、胃液吐かないかなーとか
急変したらどうしよう・・とか良くないこと考えてしまう。
夕方、休憩を1時間貰って猛ダッシュで様子を見に帰った!
いつもより余計にチャリかっ飛ばしてマッハで到着。
「おかえりぃぃぃ〜♪♪♪」
ぎゅーって私の首を引き寄せるニロ君。涙が出ちゃうね。
思ったより元気だよー。あーよかった。
はぁ・・・一旦帰れて助かった。かなりほっとした!
私は再び仕事へ戻り、その数時間後に彼が帰りひとまず安心。
夜には少し元気出て、収納引き出しを手でカリカリし
「おもちゃ出して♪」のアピールもしてたし。
この日の夜ご飯と本日13日の朝ご飯は
同じく嘔吐しちゃっていた天さんをお手本に流動食。
フープロでどろどろの液状ごはん。食欲は復活。
今日は吐いてないけれど、元気がない。
と思ったら、ニロが食い付くものが実家から届いた。
これはニロのためではなくて彼が仕事で必要なので
いらないぬいぐるみを送って貰ったのだ。
実家には小学生の姪っ子&甥っ子がいるのでたくさん貰えた。
大きいプーさんとカリメロは私のだけど。
お菓子が入ってるあたり、さすが私の母♪
絶対なんか入ってると思ったのさ。
やはりニロ君食い付いた。
最初に選ばれし勇者。振り回し・・・
あごのせ。
次に選ばれし勇者。齧られ・・・
あごのせ。
ほっといたくせに・・・
あごのせ。
選ばれたけどお気に召さず、あごのせされなかったひと。
でもやっぱ調子悪いのね。
あんなにたくさんのお宝があるのにもうお遊び終了。
その後はずーーーっと寝てます。
時々起きて、また寝てます。
そうそう、激痩せ報告忘れてた。
体重がまた軽くなっちゃった。
4月に12.4kgでそれから徐々に増え、12.8kgだったのに。
病院で12.12kgだった。
カラーとリードと服も着てたから
もしや12kgきっちゃったのかな?
あばらもいっぱい見えちゃってるのだよ・・・。
またカロリーアップご飯にしないとね。
ところで結局、吐いちゃった原因を
色々考えてみるんだけどはっきりわかりませぬ。
胃が弱ってることだけは間違いないので
しばらく消化の良いごはんにするしかないね。
ニロ君、早く復活してたくさん遊ぼうじぇ〜!
| 固定リンク
コメント
ニロくん体調が悪かったなんて
心配だね・・。早く良くなっておくれ!
こないだはいつものように爆走してて
全然気づかなかったよ。
このまま順調に体調もどってくれると良いね。
シュンとしてるニロくんなんてニロくんらしくないぞ。
完全復活して、またスプと遊んでやってくださいな。
投稿: ユウコ | 2008年6月13日 (金) 20時31分
ニロくんがアロゥと同じくらいの体重になってる


ごめん。
骨格がニロくんのほうが大きいからアロゥより痩せてる!
ニロくんが元気ないなんてかなーり心配になりますよね
この時期は魔の次期なんでしょうか・・・・。
早く良くなってまた一人走り見せてね
ニロママさんはいつの間に仕事始めたの??
またお休み中かと思ってた~
投稿: アロママ | 2008年6月13日 (金) 20時47分
あれ~~ニロくんもですか!
この時期って何かあるんでしょうかね~? 湿度?
最近我が家のおふたりさん、何を食べてもお腹の調子はすこぶる良いのですが、油断は大敵ですね。
今日なんかいろいろお外でつまんでたみたいだし…。。。
それにしても、ニロくんずいぶん痩せてしまったんですね~。
増量キャンペーンがんばれ~!
投稿: パキママ | 2008年6月13日 (金) 21時57分
本当に体調崩しちゃう子が多いですよね。
ニロくんあばら見えちゃって…
日曜に会ったとき、戻しちゃってたんですね。
原因がわからないと心配だけど、このままよくなりますように。
流動食と体重アップ、頑張ってください!
投稿: ゆめまま&パパ | 2008年6月13日 (金) 23時45分
そんなことになっていたなんて

お留守番させるの心配になっちゃうよね。
去年のジュニアを思い出すよ
お腹を休ませるためには食事の量を減らしたほうがいいから、その分高カロリーにしないとね。
ウチは子犬用ミルクを飲ませたよ。
あと食物繊維は胃腸を働かせちゃうから控えたほうがいいんだって。
ジュニアは嘔吐ではなく下痢だったから参考にならないかもしれないけど。
そうそう、お仕事のとき心配だったらいつでもニロくん預かるよ!
お店からウチまで徒歩5分。ご利用くださいませ~♪
投稿: ごんた | 2008年6月14日 (土) 00時01分
すいらんで会った時、たくさんしゃべってくれたし、
すご~く早くピューーンって走っていたから、全然気付かなかったよぉ~
すごく すごく 心配になっちゃうよね、こういう時


お留守番している時に、何かあっても教えてくれないもんね
一分でも一秒でも早く帰りたくなっちゃう
ロンがパピーの頃、粉ミルクをお湯でふやかしたフードに

一緒に混ぜてあげてたよ。
もし、ミルク好きだったら整腸剤になるかな~
これから夏本番だから、体力つけて~ ニロ君 ガンバレ
投稿: ロンママ | 2008年6月14日 (土) 00時15分
>ユウコさん


うん、多摩川行ったときは元気だったでしょ?
てかむしろ大爆走だったような
前日の昼にも吐いちゃってたけど夜は大丈夫だったから・・
ってあまり心配してなかったのだー。
甘くみちゃってたかな・・・反省です
完全復活したらスプちんまた一緒に遊んでね〜!心配してくれてありがとう
>アロママさん



この前までアロゥ君もお腹壊してたよね
その時痩せちゃったんじゃない〜?大丈夫?
ニロ12キロだとかなりのガリガリ君ですよー。やばいよ
そして元気の無いニロなんて、ニロじゃなみたいだよぉ・・。
一人走り出来るよう、養生します!ありがとう
お仕事は以前ほどではないけど、少〜しやってるのだ。
また今度お会いした時にでも
>パキママさん

ニロに申し伝えます!
そうなのだ〜ニロ君もなの
季節の変わり目ってやつなのかなぁ?
全然原因がわからないから、何に気をつければよいのやら。
まさか、レースに出るストレス?いや、それはないだろーなぁ。
パキトリちゃん泥水を飲んだとか飲まないとか
それでも丈夫なんて、素晴らしいじゃないですか!!
増量キャンペーンの応援ありがとうです
>ゆめままさん&パパさん


日曜日から昨日までで、一気に激痩せしちゃいました
アバラもだけど背骨もゴツゴツしちゃって可哀想です。
何より元気がないよー
ご飯食べられなかったし、食べても少量にしてるから
パワーが出ないのかな。
ゆめ家の応援、ニロにそのまま伝えます!ありがとう
ゆめちゃんもこの週末、歯の手術頑張ってね!!!
>ごんたさん

お留守番中ずーっと寝ていれば、それはそれで休養にもなると思うのだが・・・。
何かあったら・・・と思うとかなり心配ですぅ
お預かりのお申し出、ありがたいです。
いざという時にはよろしくお願いします!心強いです!
ジュニ君もかなり体重が減っちゃってたもんね。
なかなか体重を増やすのは大変だよね・・。
この前お腹緩い時も葛練りに助けられたから今回も活用しているの。
子犬用ミルクか、ふむふむ。チェケラします!ありがとう
>ロンママさん
」とかさ。
すいらんで吐いちゃったけど、元気だったんだよぉー。
でも走るのが嬉しくて、ちょっと具合悪くても
へっちゃらな顔しちゃうのかもね。
気付いてあげられず本当に反省です
お留守番心配だよね〜。電話かメールして欲しいね。
「だいじょうぶだよ
粉ミルクはあげたことないけど、これまたチェケラしてみるね!
心配&情報ありがとう
投稿: ニロママ | 2008年6月14日 (土) 00時52分
びっくり
ニロっち~~
どうした??
すごいやせちゃったね・・・。
ひとりでお留守番は心配だったでしょう。
原因がわからないのは、今後の対策が
わからないけど、だんだんと
体重と元気が戻ればいいね
ほんと、おしゃべりできたらいいのに。
また、元気です報告を待ってます

ニロっち、お大事に
投稿: マイロママ | 2008年6月14日 (土) 09時09分
>マイロママさん


心配してくれてありがとう
お留守番、心配だったよー。でもずっと寝てたっぽいのです
今日は少し元気になってきたので、夕方お散歩にも行ったよ。
体重が戻るのには時間がかかりそうだけど
少しずつ増えればいいなぁ
投稿: ニロママ | 2008年6月15日 (日) 00時16分
うえぇ!ニロっち!
大丈夫ぅ!?
読み進めたら、回復傾向で、ホッとしましたけど
ジュリアンも、4月5月 体調イマイチで、かなり、あれこれ考えました!
やっぱり、激やせしたけど、今 蘇ってます!
ニロ君、早く いつもみたいに爆走してね〜
ぬいぐるみ、うちも大好きだけど
好みがありますよね!
どれでもいいわけじゃないらしい!
投稿: 黄色いパンダ | 2008年6月15日 (日) 15時42分
かなーり、出遅れてしもた。
!
そしたら、ニロ君がこんなことになってたなんて
ニロ君、今日の調子はどうかしらー?
しかし、いったいどうしたんだろうね??
季節要因か、ストレスか、うーむ
お大事にね。体重はゆっくり戻ればいいよね。
まずはお腹の調子から元気に戻そう!
ニロママ、心配だろうけど、がんばれ!!
投稿: あずママ | 2008年6月15日 (日) 17時55分
うちのゼロも5~6月は食欲が落ちてます。
もちろん体重も。お互い心配よね。
写真のニロ君、確かにあばらの浮き具合が目立つかな。
ワンコ用ミルクには子犬が育つのに必要な栄養が入ってるよ。腸内細菌に良い成分も。(ワンラック・ドッグミルク)
ちなみにウィは胃腸が弱い子が多いとか・・・。
疲れや、極度の空腹でも、ゲポーってやるよね。
今回、ニロくんは頻繁なので気になります。
ぬいぐるみのあごのせニロ君、すっごくかわいいっす!!うちもプーさん、人気ないのよ。何故かしら?
投稿: ゼロママ | 2008年6月15日 (日) 18時25分
>黄色いパンダさん

ご心配ありがとうございます^^
昨日は一日寝ていて、そのおかげで夜はハイテンションで
ずーっと遊んでました!もう大丈夫かなぁ?
でも念のため今日はのんびりしています。
ジュリちゃんも激痩せしちゃったのですか
でも蘇ったのなら良かったですね!
ニロのぬいぐるみの好みの基準は・・・
噛んで振り回すのにちょうどよい大きさ&重さですね
>あずままさん
びっくりですよね。


この前すいらんでお会いした時はまだ痩せてなかったので
たったの4〜5日で激痩せ
4月にすいらんで「痩せちゃったのー」と言ってた時より痩せちゃって
昨日、今日は元気もあるし、食欲もかなりあるじょー!
また太らせ作戦開始っす。
でも無理せず、のんびりします
応援ありがとうでーす
>ゼロママさん
情報ありがとう!
ゼロ君も痩せちゃったの?心配ですね。
この時期は調子悪くなるコが多いんですね
ワンラック・ドッグミルク、さきほどネットで検索しました!
良さそうですね
昨日お散歩に出た時にペットグッズショップへ行ったら
子犬用ミルクが売ってたんだけど、中国産だったのでやめてしまったのだ。
ゼロラリ君もプーさんはお好みでないのか
齧って振り回してるうちに、あの微笑みに申し訳なくなるのかな?
投稿: ニロママ | 2008年6月16日 (月) 18時07分
ありゃまっ!ニロ君までもゲコゲコさんですかー??
絶対悪い病気が流行っているに違いないのね!
とあくまで「天さん、絶対へんなもの食べたに違いない」っつぅ
皆さんの疑念を払拭したかったりしてー。
天さんは2日ほど、食べた後1時間くらいゲコゲコしてましたけど、
すごーく食欲が落ちなくて(コレもまた難しいんだな)。
激痩せしちゃうと心配ですょね。って結局痩せなかった天さんですけどもorz
調子が悪いと、遊びにも力が入ってないのが目に見えますょね。
もう少しだけの辛抱かな?お大事になさってー!
投稿: 名物へっぽこ | 2008年6月16日 (月) 20時11分
どうかな?ニロちん元気になってきましたか~?
ご飯も食べられるようになったかな?
元気印な二ロちんが一番だからね。
二ロママがチャリかっ飛ばして帰る気持ちわかる~
アバラが見えてますね。
レンはいつも見えてるよ(笑)
これからニロちんがモリモリ食べられるようになって、体重増加作戦が成功したら教えてね。
レンも太らせたい~
二ロちん、元気になってね♪
投稿: ちーまき | 2008年6月16日 (月) 23時22分
>へっぽこさん
天さんはその後大丈夫そうですか?


げこげこさんでしたー
ニロも天さんのように汁ご飯にしたのですよ。
やっぱ物足りなさそうでしたけれど
でもお腹にやさしいのが一番ですもんね^^
遊びを切り上げるのがやたら早くてびっくりしました。
少なめの汁ご飯だしパワー不足だったみたい
あと数日、ご飯の品数制限です。応援ありがとうです
>ちーまきさん
ロング散歩も行きました!



はいなー今日はなかなか調子よさげですね
チャリかっ飛ばしましたよ〜かなり
顔も必至だったんじゃないかなぁ
レンちゃん痩せてるもんね〜。食も細いんだよね?
太らないのも苦労するし、ダイエットも苦労するしねー。
ベスト体重の維持は犬も人間も大変だわさ!
ちーまきさんの応援、ニロに伝えました。
ありがと〜と申しておりまする
投稿: ニロママ | 2008年6月17日 (火) 18時52分