尻番号
ちょっと巻いてみただけじゃ〜ん。
なのにすごく凹んでしまった。
************************************************
先日、ワン友のみかんちゃんとスグル君の
お誕生日会してきました。
♪♪おめでとう♪♪
中身はサツマイモ。クリームは豆腐。
小麦粉をたくさん食べると吐く事があるニロのために
ジュニママが気を使ってオーダーしてくれました。
ありがとね〜。そしてお店のかた、ありがとうございました。
*************************************************
ちょっと痩せてしまったニロ。
現在、太らせ作戦実施中。
今までのごはんは、基本的に馬肉とラム肉のローテ。
それに白米&玄米のおかゆと色々な野菜。
あとはおまけのトッピング程度にゴマとか
野菜発酵パウダーとか大麦若葉とかオイルetc......。
カロリーの高い牛肉に再チャレンジしたけど
やっぱり口元にプツプツとアレルギーが出てしまった。
鶏もおなかが緩くなるからあげてない。
家計には鶏が優しいんだけどね。
そこで、今までは色々な種類の野菜をあげていたけど
これをカボチャにしてカロリー増。
野菜を減らしたら、うんちくんがとてもよい硬さになった。
今までは野菜が多かったみたい。よい発見。
あと整腸目的で食後にヨーグルトもあげている。
これもうんちくんによいのかも。
さてさて、よいうんちくんになり消化吸収率もアップ。
という事で体重も増えました。
4/25(金) 12.35キロ
5/3 (土) 12.5キロ
5/9 (金) 12.6キロ
いい感じに増えてきた。元々の体重は12.8〜13キロ。
もう少しだ。
うむーーーーかわゆい。
| 固定リンク
« GWに | トップページ | え?電気代半額?! »
コメント
おお~っ!
「26」ですな
ジュニアの「12」は冬服なので、夏バージョンを作ってみようかな。
このケーキ、お店のHPに早速載っていたよ。
黒蜜とかかけたら人間でも美味しく食べれそうだったよね
ニロくん、着実に体重UPだね。
ジュニアもあと少し増やしたいのだけど、ごはんの量を増やすとダメなので高カロリー食材をトッピングしないと、と思ってハチミツやメープルシロップを使用。アボカドも高カロリーだからそのうち試してみようと思っているのだ。
また今度、情報交換させてね~!
投稿: ごんた | 2008年5月 9日 (金) 20時34分
やぁ〜やぁ〜!この前はありがとうございました
先日のニロの態度の変化に、撃沈気味の近頃の私・・・。
ニロの体重増やす前に、アキに対する愛情を増やしてほしいものです[
深刻な問題・・・
投稿: アキ | 2008年5月 9日 (金) 21時30分
26ワッペンステキ。
ニロくんお店でも粗相しないんですね。エライ。
アロナルはマナーバンド必需品。まるでつけていないかのようにします。
ニロくん体重戻ってきて良かったねえ。あばら見えてたもんね。アロゥはこのところの下痢で11kg切ってしまいました~(@_@;)やべ~
ニロママさんの手作り食もおいしいんだろうなあ・・・・。
投稿: アロママ | 2008年5月 9日 (金) 21時39分
26だ~ニロ~♪
マナーベルトって必要なのかな?
イオはまだ未経験だから。
探してみようかな~
ニロちんは鶏や牛も苦手なんだね。
ママは大変ね。
レンの体重も増やそうと色々試してるけどなかなか・・・(泣)
アボカドって良いみたいなので、試してみようかな。
ココは逆にダイエットなので、もやしやこうや豆腐に出番が多いけど(笑)
投稿: ちーまき | 2008年5月10日 (土) 00時28分
いいね~ 26っちワッペン!
ところで、マナーベルトって何かいな?無知なもので・・
ちょっと痩せちゃったんだ~ それって心配だよね
17.5位かな?
そういえば、ロンも少し痩せてた
って言っても、ここ1ヶ月で
17.9キロ
全然気にして無いんだけどね・・・デカイから
ニロママの愛情、絶対成果でてくるよ~
投稿: ロンママ | 2008年5月10日 (土) 10時55分
いちばん~ピッチャー、ニロ
尻番号~26
って感じですね(ウグイス嬢で)
おいしそう
ニロっちやせちゃったんだねー。
(デカッ)だけど
マイロは18.6キロ
最近食欲少しなくなりました。
少し増えてきてよかったですね。
でも、マイロと6キロも違うんだ・・・
投稿: マイロママ | 2008年5月10日 (土) 12時19分
尻番号26って(笑)
マナーベルト巻かれてヘコんでるニロ君可愛い
背番号26のお洋服も期待大!
いいなー、あずにもなにか由来のある番号が付けられたら
楽しかったなー。ちぇーっ。
投稿: あずママ | 2008年5月10日 (土) 20時27分
>ごんたさん
ワッペンは簡単でらくちんだ〜
ジュニ君「12」服、着てたよね!夏服もぜひ♪
もうケーキ載ってるんだ?HPチェックしてみようっと。
人間も食べられたら良かったよねー
体重、少しずつ増えてほっとしてます。

アボカドってカロリー高いけどお値段も高いよね
って今日安かったから早速購入したよん
>アキ

アキへの愛、増量計画ですね!
伝えときますわ
でもニロは変わらず、アキちゃんのこと大好きだから安心してね
>アロママさん
ニロは今でこそお店で粗相しないけど、
カフェデビューした頃は何回も・・・
手作り食は水分量が多いそうですよー。
おまけにニロはおかゆにしてるのでおしっこも結構な量なんですよ!
だからマナーベルトはしていても、実際粗相しちゃうと漏れてしまう
今ではおしっこしたくなるとキュンキュン鳴くので、
お漏らしする前に連れて出るのでギリ粗相なし
あ、ニロごはんは美味しいと思うけど見た目はヒドイです
投稿: ニロママ | 2008年5月10日 (土) 21時19分
>ちーまきさん

去勢していたり、あまり縄張り意識が強くなければ
心配ないかもですねー。
イオっちはどうだろうね?この前去勢したし大丈夫かもね
ニロは縄張り意識はほとんどないです、小心だから
ただ、おしっこが多くて近いので念のためって感じかな。
レンたんはなかな太らないのか〜。細いもんなー。

人間だったら羨ましいところだけどねー
ココさんは・・・ダイエット頑張ろうねぇ
>ロンママさん
マナーベルトは男のコ用のちんちんベルトとでも言いましょうか
ロン君はお店に入った時、他のワンの臭いが気になるほう?
そこにおしっこかけようとしますか?
そーいった事を防止するためのベルト・・・だと認識してます。
ロン君も痩せちゃったんだ〜。でも心配ない感じなら良かった


ニロもいっぱい食べて大きくなるじょー
投稿: ニロママ | 2008年5月10日 (土) 21時39分
>マイロママさん

わーいわーい、ニロ君1番でピッチャーだぁ
4番サードってのもちょい憧れたりして・・・
マイロっちも食欲減退ですか?
なんだろねー大人になって食べる量が減ってきてるのかなぁ?
6キロ差をも少し縮めるように食べさせますよ
>あずママさん

いやー洋服作るの、今の私には結構大変なのでなかなか
たくさん作るあずままさんはスゴイっす!!
「あず」って、初期のポケベル世代的に言うと「12」なんだけどなー
投稿: ニロママ | 2008年5月10日 (土) 21時47分
マナーベルトにへこむニロくん。
そういう子には必要ね。
ちょっと気の毒だけど、その顔もかわいいじょ。
ラリーは全く必要ないけど、ゼロは実家の柱にも、畳にも挨拶しておきました
ニロ君、体重が減っちゃったのね。あばらが沢山見えちゃってるの?年齢的な(子供体型から大人体型へ)の変化ってことはないかしら?お尻や肩の筋肉は落ちてないですか?元気は?
確かゼロよりやや小さかったような・・・。
だったら12~12.5kgくらいで問題ない気もするけど。ちなみにゼロは平均12.5kgラリーは理想体重11kgだよん。
投稿: ゼロママ | 2008年5月10日 (土) 23時01分
>ゼロママさん



ニロは元気っす!心配ありがとぉ
お尻や肩の筋肉は落ちてないんだけど(特にモモ筋なんてムキムキ!)
あばら、背骨、腰骨(角みたいな骨)が結構目立ってしまったのです
ちょっとずつ復活してきたけどあばらや背骨の上には
なかなかお肉がつきにくいみたいですねー。
ゼロラリ君、思ったより軽いんだぁ
ニロはまだ1歳半だからこれからベスト体重が決まってくるのかな。
このままたくさん食べさせて太りすぎ
なんてことにならないように気を付けないと!
投稿: ニロママ | 2008年5月11日 (日) 01時40分