え?電気代半額?!
まぢかーーーーーーーー???!!!
うちのマンション、全階全室エアコンの取り替え。
もちろん大家さん持ち。まあ管理費からだろうけど。
この部屋を内見した時に、エアコン見て「古っっっっ」
とは思ったけど、別にそこまで気にしてなかった。
でも最新型(2008年製と書いてある)になると
今までの約半分の電気代になるらしい!
おいおい、どんだけ古かったんだー。
3つとも新しくなるし嬉しいから許すけど。
つーことで今日は朝9時から業者さんが出入り。
ご苦労様ですぅ。
しかしまぁニロ君にとっては落ち着かないワケで。
とりあえず、一吠え。いや、もう少し吠え。
その後は吠えなくていいんだってわかったんだけど
でもちょっとビビってるから、時々口の中だけで小さく
「ワン」
でも遠慮気味に声出すから
「ほふっ」
って聞こえて笑える。
しかもニロ君、ちょいちょい作業をのぞきに行くのはいいが
お兄さんのお尻のにほひをクンクン。やめてください。
今日は彼もたまたま休みだったのでニロと3人で
ソファに座ってPCいじったりテレビ見たり。
せっかく昼間からみんなで一緒なのに
お出かけできないなんて、もったいないねー。
3時間ほどして無事に取り替え作業終了!
ありがたや〜。しかしはらぺこじゃー。
お昼ごはん兼お散歩。近所のSAN CAFEへ。
『やーちかれたよーぼくは』
『zzzzzzzz』
はたして本当に半額になるのか電気代。
まぁせめて3割減にでもなってくれれば嬉しいな。
その結果は蒸し暑くなった頃にでも。
| 固定リンク
« 尻番号 | トップページ | 紫外線が強い今日この頃 »
コメント
電気代半額は言いすぎっしょ~。設定は28度ねん。
うちはオール電化になってから電気代3倍です
ニロくん寒いから毛布に全身くるまってるのかしら?
見えないけどかわゆい。
CAFEでも寝てしまうニロくん、うちのと違ってやっぱ大人しいです。
投稿: アロママ | 2008年5月13日 (火) 21時09分
電気代、せめて3割減?いや半額?になると
いいですねぇ(^^)私も楽しみにしています。
タオルにくるまった、ニロ君。
可愛いですぅううう。
見えないのに?って?
想像です。
投稿: ジンママ | 2008年5月13日 (火) 23時13分
>アロママさん


やっぱりぃ?半額はないよね〜
業者さんも「一応理論上では半額なんですけど・・」って言ってたから
実際はどうかなーと思ってるよー。
しかしオール電化ってそれこそ安くなるんじゃないのぉ
ニロは疲れてたり眠かったりすると大人しいけど
元気な時はそれほどでもないのだ。
アロナル君カフェに来てくれた時、おりこうだったじゃ〜ん
投稿: ニロママ | 2008年5月13日 (火) 23時14分
>ジンママさん

うち的には半額でも半額以下でも大歓迎ですが
どうなんでしょうね〜
でもね、前のエアコンが結構古いタイプだったので
かなり安くなると思うんですよね〜期待大
ニロは自分で入りたくても難しいみたいで
と寝てまーす
私が毛布なんかを持ち上げてあげると入って来て
その場でくるくる回ってどすん
投稿: ニロママ | 2008年5月13日 (火) 23時17分
わかるわかる! 口閉じたまま「ワン」って言ってるとだんだんほふほふってなるなる(笑)
ぱきんこはほとんどないけど、キトリちゃんはよくやるのだ。
寝言のときも「ぽふっ…ぽふっ…」って言ってる(笑)
それにしても電気代……安くなるといいですね~~。
うちのエアコン、新しくはできないけど夏前に気合入れて掃除しておこう!
投稿: パキママ | 2008年5月13日 (火) 23時28分
エアコン新品いいねぇ!
古い電化製品が火を噴く事故が多発しているらしいから、安心をもらったついでに電気代も安くなったらサイコーだね(^^
いやぁ、でも3台もあるんだー。
ウチは1台なので火を噴かない程度の低稼働で済むような程ほどの夏を過ごしたいものです
投稿: ごんた | 2008年5月13日 (火) 23時40分
マジ半額ですか~?
でも使い方次第で電気代って節約できるから
頑張らないと…
って何を…(爆)
うちはリビングが二階にあって天窓なんかもあるもんだから夏はくそ暑いんです。
夏場の電気代が恐ろしい…
投稿: ハリジェィまま | 2008年5月14日 (水) 10時05分
電気代が半額になると良いですね~


作業員のお兄さんに対するニロくんの態度がかわいいじょ~
そんな感じならフリーにしておいても問題ないですね。
うちはゼロがすごいけんまくで吠えまくり。噛み付くことはないと思うけど何かあっては大変なのでハウスの中に監禁です
近くにドッグカフェがあってうらやましいじょ。
投稿: ゼロママ | 2008年5月14日 (水) 12時16分
電気代上がったから(これからでしたっけ。)
大屋さんも総取替えしたんですねー。
でも最近の家電はすべて省エネで
うれしいです。
半額なんて、テンションあがりますね
うらやましーー
夏、マイロがお留守番の間
一番でかい部屋でエアコンつけっぱ
だったので痛かったです
Newエアコンで今年の夏は快適ですね。
やったーニロ。ニロ?!どこ??
投稿: マイロママ | 2008年5月14日 (水) 12時18分
うちも取り替えて~




半額なんて、すんごいお得感だよ~
今年もロンの為に24時間フル稼働のロン家
エアコンって高いじゃーーん!って敬遠してたけど
ナガーーイ目で見れば取替えがお得なんだよね
なのに、目の前の美味しいものとか買うのに使っちゃうんだよね
ニロ君もこうやって寝るの好きなんだ~
ロンもだーーい好きで、ぐるぐる巻きになって寝てるよ
投稿: ロンママ | 2008年5月14日 (水) 13時48分
>パキママさん


キトリちゃんも「ほふほふ、ぽふぽふ」言ってるんだ〜
なんか、お話してるみたいで可愛いですよね〜。うんうん。
ニロは「ごふっ」って低い声の時もあります^^
エアコンの掃除も大事ですよね〜。なかなかやらない私ですが
電気代、安くなりますように〜
>ごんたさん


どうせなら入居前に取り替えておいてくれれば良かったのに!
なんてワガママかな
でも、家にいないといけないくせに何も出来なくて困りました。
まー新品だし、良しとするか
程々の稼働にしたいけど結局は暑くて
頼っちゃうんだよね〜エアコン様に
>ハリジェイママさん



マジ半額ならめっさ嬉しいんですけど、どうですかね〜?
余裕ぶっこいて使ってたら去年より高くなったりして
ハリジェイ家はリビング2階なんですか〜!!おされ
しかも天窓なんて素敵
でも・・くそ暑いんですか・・・かなり暑そうですね^^;
節約大作戦、頑張りましょう
投稿: ニロママ | 2008年5月14日 (水) 19時45分
>ゼロママさん


いやいやぁ〜ニロも最初はかなり落ち着きが無くて
「ワン!」やら「ほふほふ」やら言ってましたよ
30分〜1時間位経ってやっと大人しくなりましたー。
お尻のにほひ、お兄さんに気付かれない様に
そ〜〜っと嗅ぐならまだいいんだけど
少しだけ接触しちゃうから恥ずかしかったデス
>マイロママさん


ニロ君!マイロママが呼んでるよ〜
・・・今日もぬくぬく毛布にくるまっております
うちもお留守番の時、ドライで付けっぱだったかな。
今年の夏は暑さはどうなんだろ〜ね〜?
どうか、どーうーかー程々でありますように!
家にいなければエアコン使わなくてすむけど
夏の暑さの中連れ歩くなんて出来ないしね〜
>ロンママさん



そうそう、うちも食べ物は削れない派でーす
浮いた電気代でさらに食費を充実させたいなっ♪
しかし半額にならなかったらガッカリするから
まぁちょっとだけ安くなるかな〜位の期待にしとくよ
ロン君もぐるぐる巻きだぁ
あまりにもぐるぐるだと苦しそうなのと、
こっちが顔見たいって理由で、ぺろっとめくっちまう私です
投稿: ニロママ | 2008年5月14日 (水) 20時06分
半額っっなんて素敵な響き
夏が楽しみですね~いっそ冷蔵庫も替えちゃえば
良かったのかもー?
何年か前に冷蔵庫買い換えたときは確かに電気代下がりましたしw
そしてお兄さんのおケツにフンフンするニロさん、カワユスですねー(爆)
投稿: 名物へっぽこ | 2008年5月16日 (金) 00時35分
>名物へっぽこさん


エアコン、なるべく出番がないことを祈りますが
まぁ無理ですね〜私が暑いの苦手だし
やっぱ冷蔵庫も最新だと省エネなんですね〜
おケツにフンフン、カワユスですが
かなりハズカシス!でしたぁ
投稿: ニロママ | 2008年5月16日 (金) 19時49分