ニロ初期ブログ

ちびニロ時代🐥 「生後3ヶ月〜1歳2ヶ月」
のブログはこちら ↓↓↓

【ウィペットニロの一口日記】


P2032683

|

2024年10月 7日 (月)

ラトくんのイボのこと

このところ旅行記ばかり綴っておりましたが
健康メモも溜まっておりますです💦



6月に13歳になったラトくん。


えへっ💕
Img_4790


これまでも多少の不調や心配事はありましたが
厄年かな?!って思うくらい、今年色々ありました!

調べたら犬の厄年は7歳、10歳、13歳、16歳らしく。
え、まさにやん😱

でもまあ7歳からシニア期ですからね。
不調も出てくるお年頃ってことですよね。

とりあえず、それぞれ記録として残します。
まずは2月にイボを取る手術をしたのでそのことから。


» 続きを読む

| | コメント (0)

2024年7月10日 (水)

2023年 冬 湯河原旅行

やっと2023年の旅行記ラスト。
遠い記憶を掘り起こしながら。。。



» 続きを読む

| | コメント (0)

2024年4月30日 (火)

2023年 夏旅行 〜山中湖編〜

もうすぐ2024年の夏がやってきてしまうぅぅ😱
慌てて昨年の記録残します〜。


夏旅行、第二弾は山中湖。



...の前に、熱海のこともメモメモ。
娘の幼馴染が住む熱海にもお泊まりに行ってきました♪


Img_9874



友人宅の3ワンズとラトくん

Img_9851


おしゃれすぎる素敵なお部屋、窓からは空と海と山✨
おいしいご飯とお酒のおもてなしをいただき
え?ここはホテルですか?という感じで😆

娘達はゲームをしたりテラスでプールしたり...
とても楽しい時間を過ごさせてもらいました!
ありがとう!



続きは山中湖にて一泊旅行の記録です。



» 続きを読む

| | コメント (0)

2024年2月14日 (水)

2023年 夏旅行 〜箱根編〜

2月も半ば...すっかりがっつり冬ですが
半年前の夏の記録を残します。







» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年8月21日 (月)

熱海経由で伊豆旅行

少し前のことになりますが
GWに伊豆へ行ってきたのでその記録。


お泊まり旅行は久しぶり。
コロナ禍だったからというよりも
ニロくんの体調を優先していたため
ここ数年、長距離移動はしていませんでした。

2020年に少しだけど心臓病の進行があったり
あと前庭疾患になったりもしたのでね。



前回の旅行が2019年だから実に4年ぶり。
そしてまたしても、伊豆。
ほんと好きやな、伊豆。

でも今回は娘チョイスなんですけどね!
「前回泊まったウブドの森に泊まりたい!」
ということだったので一択でした^^

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年7月20日 (木)

お久しぶりです

ニロくんの旅立ちの詳細、
いつか記そうと思っていたけど
どうしても書けなくて。

心の中にしまっておいてもいいのかなって。
今はそう思っています。

そう思ったらまたぼちぼち
ブログを再開する気になり
今日これを書いています。

ニロラトと家族の記録ですからね。
続けていきますよー。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2022年12月15日 (木)

ニロくん

2022年12月4日 16時55分

ニロくんお空へ旅立ちました。
16歳と21日でした。

家族みんなでニロくんをいいこいいこ、と撫で
ありがとう、大好きだよと声をかけながら...
穏やかな最期だったと思います。
落ち着いたら詳細を記そうと思います。


ニロくんと関わってくださった全ての皆様
ブログで見守ってくださった皆様
ありがとうございました。



かわいいかわいいニロくん
ずっとずっとずーっと大好きだよ
幸せをありがとう

Img_4734
(11月に娘が描いた絵)



|

2022年11月29日 (火)

最近のあれこれ

11月中旬、クリスマスツリーを飾りました。


Img_4177







» 続きを読む

| | コメント (0)

2022年11月13日 (日)

ニロくん16歳!!!!!!!!!!!!!!!!

本日11月13日、
ニロくんが16歳になりました!!!


おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!

Img_3840



» 続きを読む

| | コメント (0)

2022年10月24日 (月)

酸素室とかカートとか


その後のニロくん。

お腹も安定しご飯もしっかり食べ
日々、穏やかに過ごせています。


みんなでぐちゃぁ〜っと寝ている、の図

Img_3483



さすがラトくん。
一番ふわふわで暖かい羽毛布団を占領しています。


» 続きを読む

| | コメント (0)

«ニロ 往診での緩和ケア